top of page

​■業務・活動実績一覧:音楽・マンガ等カルチャーメディア■

リアルサウンド・テック

VOCALOID等インターネットミュージックやJ-POP・ROCKにまつわる考察コラム、レビュー、インタビューなど約90記事の企画や執筆を担当。(2022年6月~現在)

<記事内容一例>​​

・2024年のSV重音テト曲ヒットに迫る

サツキ×大漠波新×吉田夜世鼎談インタビュー

・「BOW AND ARROW」楽曲レビュー

米津玄師の歴代作品に見る隠喩表現の妙

・King Gnu、キタニタツヤらが影響受けたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT名曲コラム

​ニコニコニュースORIGINAL

VOCALOID楽曲にまつわるクリエイター&著名人インタビューや、楽曲紹介コラムを中心に約70記事を執筆。(2023年2月~現在)

<記事内容一例>​​

・ボカロP人気曲プレイリストインタビューシリーズ:じん(自然の敵P)編

・著名人ボカロ曲プレイリストインタビューシリーズ:乃木坂46・井上和

・ニコニコ動画における2024年ボカロ曲年間ランキング総括とトレンド解説コラム

​ダ・ヴィンチWeb

PR案件を中心にエッセイや恋愛、ヒューマン、歴史など多ジャンルのマンガレビューほか100記事以上を執筆。(編集プロダクション・ネゴト所属/2023年2月~現在)

<記事内容一例>​​

・主婦と生活社『全てのネガティブをプラスに変える夫』​レビュー

・KADOKAWA『カッラフルなエッッブリデイ』レビュー

・2024年の注目マンガ解説コラム

各マンガ賞グランプリ&大賞受賞作9選

numan

アニメ、マンガほか女性向け二次元コンテンツ・カルチャーをテーマとし、音楽関連コラムや作品レビュー等を中心に約80記事の企画や執筆を担当。(2021年3月~現在)

<記事内容一例>​​

・起用声優や作中の要となる伏線にも注目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』レビュー

・2024年人気アニソン総括コラム

Bling-Bang-Bang-Born、ファタールほか

・『プロジェクトセカイ』魅力解説

劇場版新曲を主軸としたユニット紹介コラム

書籍・誌面寄稿実績一例

VOCALOIDコンテンツにまつわる内容を主として、これまで複数書籍でのコラム寄稿、インタビュー実績あり。

<記事内容一例>​​

・別冊カドカワ 総力特集 初音ミク
菊池浩平氏、山田真司氏インタビュー担当

・ユリイカ2024年10月号 特集=いよわ

ニコニコ動画×ボカロシーン興隆考察コラム

過去寄稿実績(Webメディア中心)

その他、過去に以下Webメディアなどでの寄稿・活動実績あり。

・ebookjapan

・​ヂラフマガジン

・ちばてつや 電子書籍ポータルサイト(一部作品レビュー執筆)

・otonano(ソニーミュージック運営)

・OTOTOY音楽ライター講座

・音楽文(rockin on.com運営)

©2020 by SOGAMI NATSUME for Wix.com

bottom of page